| ホーム |
2017.12.15
白樺ホーム 冬の風物詩
料理を時々する私にとって、
10年ほど前から欲しかった圧力鍋。
我が家もついに手に入れました。
煮物とか、カレーとか、
食材を短時間で火を通し、
さらに柔らかくすることのできる優れもの。
すでに数回使いましたが、
食材や調味料を圧力鍋に投入し、
あの独特なふたをカチッとして、まずは強火に。
そうするとしばらくすると、
沸騰し、蒸気が出てくるので、
弱火にして加圧します。
5分ほどで加圧終了。
後は火を消してそのまま圧が下がるのを待ちましょう。
カレーやシチューなんかは、加圧時間5分。
トータルで、15分もあれば、
野菜は完全に柔らかかくなるし、
お肉もホロホロになります。
その15分の間にサラダとか、
ほかの作業をしていれば、
30分程度で、ディナーが出来てしまう。
まったくなんて便利な鍋なんでしょう。
もっと前から買っておけば良かった。
今度のクリスマスは、これでスペアリブでも
煮てみるかな。いや、やっぱりチキンか。
ローストビーフも手軽だしなあ。。
こんにちは。ビーフ>チキン>ポークの順で
好きな白樺ホーム肉好き職員Sです。
さて前置きとまったく関係のない本題に移りましょう。
先日、ご利用者様をさいたま新都心の
けやき広場という場所へ夜にお連れしました。
けやき広場と言えば、
毎年この季節イルミネーションが素敵なんです。
という事で今年も行って来ました。
当日は、寒波が日本列島にやってきて、
埼玉も寒いのなんの。
ご利用者様も職員も、完全防備で向かいました。
現場に到着すると、やっぱりきれいですね。


ブルー系を中心に、時々アンバーな明かりが。
プロジェクションも素敵でした。


心がイルミネーションに照らされて暖かくなったけど、
今度は心以外の全身が寒くなってきたので、
屋内に避難。そこで、暖かい飲み物を飲んで、
やっと心と体があったまりました。
ご利用者様もこれで、大満足!

とまあ、現地に行っていた職員から聞きました。
その時私は、
友人としゃぶしゃぶ食べて、
それこそ身も心も温まっていたっていうね。
10年ほど前から欲しかった圧力鍋。
我が家もついに手に入れました。
煮物とか、カレーとか、
食材を短時間で火を通し、
さらに柔らかくすることのできる優れもの。
すでに数回使いましたが、
食材や調味料を圧力鍋に投入し、
あの独特なふたをカチッとして、まずは強火に。
そうするとしばらくすると、
沸騰し、蒸気が出てくるので、
弱火にして加圧します。
5分ほどで加圧終了。
後は火を消してそのまま圧が下がるのを待ちましょう。
カレーやシチューなんかは、加圧時間5分。
トータルで、15分もあれば、
野菜は完全に柔らかかくなるし、
お肉もホロホロになります。
その15分の間にサラダとか、
ほかの作業をしていれば、
30分程度で、ディナーが出来てしまう。
まったくなんて便利な鍋なんでしょう。
もっと前から買っておけば良かった。
今度のクリスマスは、これでスペアリブでも
煮てみるかな。いや、やっぱりチキンか。
ローストビーフも手軽だしなあ。。
こんにちは。ビーフ>チキン>ポークの順で
好きな白樺ホーム肉好き職員Sです。
さて前置きとまったく関係のない本題に移りましょう。
先日、ご利用者様をさいたま新都心の
けやき広場という場所へ夜にお連れしました。
けやき広場と言えば、
毎年この季節イルミネーションが素敵なんです。
という事で今年も行って来ました。
当日は、寒波が日本列島にやってきて、
埼玉も寒いのなんの。
ご利用者様も職員も、完全防備で向かいました。
現場に到着すると、やっぱりきれいですね。


ブルー系を中心に、時々アンバーな明かりが。
プロジェクションも素敵でした。


心がイルミネーションに照らされて暖かくなったけど、
今度は心以外の全身が寒くなってきたので、
屋内に避難。そこで、暖かい飲み物を飲んで、
やっと心と体があったまりました。
ご利用者様もこれで、大満足!

とまあ、現地に行っていた職員から聞きました。
その時私は、
友人としゃぶしゃぶ食べて、
それこそ身も心も温まっていたっていうね。
スポンサーサイト
| ホーム |